2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

顔の右半分が痛い

顎の調子が悪く頭が痛すぎで長文が書けないので、こないだ紹介したゴリラズ新曲のPVを置いておきます。なかなか凝ってていいすね。それにしても頭痛い。。。

ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女(スティーグ・ラーソン)

ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)作者: スティーグ・ラーソン,ヘレンハルメ美穂,岩澤雅利出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2011/09/08メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 232回この商品を含むブログ (171件) を見るミレニ…

Arctic Monkeys新曲

Arctic Monkeysが突如新曲R U Mine?を公開しました。去年アルバムを出したばかりなのに動き出し早い。 昨年のアルバムはアレックスの歌唱を生かした暖かいポップソング集だったけど、この新曲はうねりのあるギターが特徴的なロックンロールナンバー。こうい…

TIME/タイム

「ガタカ」のアンドリュー・ニコル監督最新作。 http://www.foxmovies.jp/time/index.html?topとにかくよく走っていた。それもジャスティン・ティンバーレイクやアマンダ・セイフライド、オリヴィア・ワイルドといった旬な若手俳優たちが。「走る」という行…

そろそろ紙フェティシズムに目覚めるか

もともと読書の習慣がなく、物を集めるのも好きじゃないため(でもCDはわりと買うんだよね、まあコレクションしたいからではなく、パソコン苦手でダウンロードほとんどしないからだけど)、本は図書館で借りて済ましてしまうことが多かったのだけれど、最近…

アニマル・キングダム

オーストラリアのデイヴィッド・ミショッド監督のデビュー作にして、タランティーノが2010年のベスト3に選んだ話題作。80年代にメルボルンで実際に起きた事件から着想を得たそうな。以下4段落目でストーリーの核心に触れてますのでご注意。 http://www.ak-…

アクの強そうなメンツであるが

「アニマル・キングダム」の感想書き終わらなかった……うぅ。ということで今日はこちらを。デーモン・アルバーン率いるGorillaz新曲、フィーチャリングはアンドレ3000とLCD Soundsystemのジェームズ・マーフィーおじさんという豪華な布陣! しかしまあこの三…

今日はにゃんこの日らしいです

今日は朝から晩まで用事があったので疲れた。なのでもう寝ます。また明日からぼちぼち。今日は2/22でにゃんにゃんにゃんだから、猫の日らしいです。私のお気に入りにゃんこ動画を置いていきますので癒されてくださいにゃあ。 http://youtube.com/watch?v=Kvx…

今日のこと

とりあえずミレニアム1を読了しました。詳しい感想も近いうちに書くけど、フィンチャー版映画が原作にいかに忠実かがわかった。ザイリアンによる脚色はお見事としか言いようがないです。内容たっぷりで描写も丁寧なのでおもしろかった。それからひっさしぶ…

なぜコツコツ読むということができないのだろうか

「ドラゴンタトゥーの女」の原作であるミレニアムシリーズの一作目を今読んでいるんですが、いよいよおもしろくなってきて今日は他のことがなかなか手につかずでした。しかしまだけっこうある……長いね。長いけどグイグイ読めるね。そして読めば読むほど、ド…

【歌詞の和訳に挑戦】Radio - Lana Del Rey

深夜に辞書とスマホ駆使してLana Del Reyのアルバム全曲歌詞和訳とかやってた。マジでEasy Aのオリーブの週末を笑えない。。。訳した中でもまだまともと思われるRadioの和訳をここでは載せます。アルバムの中でも特に重要な、はっきりと彼女の持つコンセプト…

小悪魔はなぜモテる?!

昨年「ステイ・フレンズ」という超傑作を放ったウィル・グラック監督の前作。本国ではEasy Aというタイトルで公開されヒットしましたが、日本では「小悪魔はなぜモテる?!」なるちょっとよくわからない邦題をつけられDVDスルー。この邦題、ダサいとか内容を…

いい顔

昨日思ったより寝れなくて一日ずっと頭がぼんやり気味だったので長い文章書くのはすぐ諦めました。久しぶりに映画・音楽の感想以外で書きたいことが出てきたけど、ぼちぼち書いていきます。頭がぼんやりするなりにも多少頭は働いたので公開規模が小さくなる…

ドラゴン・タトゥーの女

デヴィッド・フィンチャー監督最新作。前作「ソーシャル・ネットワーク」から約一年ぶりの作品だが、フィンチャーの新作をこのペースで劇場で観られるのはとても嬉しい。ただ今回は原作未読/スウェーデン版映画未見で変に期待とイメージだけが膨らんだ状態…

一日遅れですが

考えもまとまったし「ドラゴン・タトゥーの女」の感想書こうなーと思ったら、思いのほか時間かかりそうだってことに気づいたので今日は断念して、一日遅れではありますがバレンタインデーの贈り物などを。といっても、私からではなく、この人たちからですが…

思い出したように

そういえばこないだのCD感想エントリにアルバムからの曲を貼っておくの忘れてたなーと思い出したので、こちらをペタリ。 Lana Del Reyはどの曲も完成度が高く一番好きな曲を決めるのは難しいんだけど、Grouploveは断トツにこのChloeが好き。こういう軽快なロ…

シャネル&ストラヴィンスキー

公開当時から評判がよかったのでなんとなく気になっていた作品。黒い欲望を刺激する美しく恐ろしい映画だった。私にはちょっと官能が強すぎる気もしたけど。シャネル&ストラヴィンスキー [DVD]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売…

遅まきながら今年初の新譜感想

「新譜」って、今を基準にしてどのへんまで遡ってリリースされたものを指すんでしょう。「今年リリースのアルバム」であれば、今日のエントリの中であてはまるのは一枚だけど、まあいいか。Born to Die/Lana Del Rey Born to Dieアーティスト: Lana Del Rey…

息抜き

特に理由なく、ふっと気が抜けるときがあるけど、今日はそんなかんじだった。たくさん喋るのを止めてテキトーに考えごとしたり。「ドラゴン・タトゥーの女」についてつらつら思考を巡らせつつ、少しずつ書きたいことが固まってきたから寝る。

音楽映画日記的な何か

今日は何とか午前中にベッドから這い出てブランチ(というかほぼ昼食)を食らいつつ、まずはサマソニのラインナップ第1弾発表をチェック。http://www.summersonic.com/上のリンクにある通り、Green Dayとリアーナがヘッドライナー(でいいんですよね、普通…

人生はビギナーズ

なかなか感想がうまくまとまらなくて困ってしまったので、簡単に思ったことだけそのまんま書きます。 http://www.jinsei-beginners.com/60年代のアメリカに生まれ、ユダヤ人であることを隠していた少し変わり者の母とゲイであることを隠し「正常(当時のアメ…

最近ほんとに顎の調子が悪くてずっと気にしながら生活してます。なんか正しい位置にない気がしてね、うりうりやってしまう。そうすると頭は痛くなるし、視界も微妙に変になるし、何しろ集中力がなくなる。こういうのはどうするのがいいのかね。整体?で、顎…

4デイズ

昨年「スリーデイズ」「5デイズ」と並んで「デイズ」映画として話題になった「4デイズ」を観ました(明らかに公開時期を被せておった……)。「対テロ戦争以降のアメリカにもたされたものは何か?」を描いた作品。4デイズ [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピ…

スーパーボウル雑感とか、あのパフォーマンス集団の新ビデオとか

今日は昨日言った通り、朝からNFL王者を決める試合=スーパーボウルを見てました。アメフトは最近見はじめたもので細かい戦術なんかはわからないんだけど、大まかなルールとポジションの役割がわかればすごく楽しい!これはどんな競技にも言えることですが、…

マド様新曲、そして

マドンナの新曲、Give Me All Your Luvin'が公開されたので聴いてみた。フィーチャリングM.I.A.&ニッキー・ミナージュですよ。 おお!かわいい!M.I.A.とニッキーが楽しげにチアをやっている……なんとパワフルなチアだ。シンプルな歌詞をシンプルなフレーズに…

そろそろ何か新譜を……

学校に行かないとウォークマンを聴かなくなるので、最近音楽日記を書いてないなーとか、ふと思った。というか、今年入って新譜をさっぱり聴いてない。もう1月終わったのに。話題のLana Del Reyは私の好みど真ん中からちょっとズレるかんじで、アルバム買う…

ロシアン・ルーレット

昨年のイサム映画を補完すべくDVD借りて観てみたのだが、う、うーん……。ロシアン・ルーレット ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産) [Blu-ray]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2011/11/09メディア: Blu-ray クリック: 12回この商品を含…

時には女子大生らしいことを

今日は大学の第二外国語クラスが同じ子たちともんじゃ食べてきました。普段は一人で映画観たりライブ行ったりしてますが、一応社交的な活動もしております。これでも以前に比べたらずいぶん社交能力を身につけたほうなのだ。最近夜更かしがひどいことになっ…

J・エドガー

感想を書くつもりが、何やら得体の知れぬ文章になった……ネタバレ(?)はしてませんが、如何せん文章が長いのでけっこう内容には触れています http://wwws.warnerbros.co.jp/hoover/公開初日に観てまいりました。FBI=アメリカ連邦捜査局の初代長官ジョン・…